冷やしうどん♫マヨポン酢味

料理・侍 @cook_40261632
冷凍うどんと3品でさっとできる☆冷たいポン酢にマヨネーズ添えて♬目安は15分
このレシピの生い立ち
うどんで冷やし中華風なレシピです。うどんが太くて食べごたえがあるので冷やしうどん2回に冷やし中華1回の割合でつくってます。何回もつくってますがおなじ材料でつくった事はありません(=д=。)理由は冷蔵庫の材料がいつも違うからです(^_-)-☆
冷やしうどん♫マヨポン酢味
冷凍うどんと3品でさっとできる☆冷たいポン酢にマヨネーズ添えて♬目安は15分
このレシピの生い立ち
うどんで冷やし中華風なレシピです。うどんが太くて食べごたえがあるので冷やしうどん2回に冷やし中華1回の割合でつくってます。何回もつくってますがおなじ材料でつくった事はありません(=д=。)理由は冷蔵庫の材料がいつも違うからです(^_-)-☆
作り方
- 1
お湯を沸かして冷凍うどんを解凍します。水菜は5センチを目安にザク切り、ハムは3ミリ幅に切ります。
- 2
薄焼き卵をつくりお好みの幅に切ってあら熱をとっておきます。
- 3
冷凍うどんをさまして薄焼き卵、ハム、水菜を盛りつけてポン酢をかけてマヨネーズを添えればできあがり♬
コツ・ポイント
うどんは固めがつるつるといけますよ。からしやごまや梅干しなどアレンジしてもらうと熱い日でもさらっと食べれますよ(^-^*)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
から旨っ♪大根おろしde冷やしうどん から旨っ♪大根おろしde冷やしうどん
冷やしうどんを美味しく食べるにはと、うどんつゆのつくりかたを工夫してみました。 大根おろし、玉ねぎおろし、しそ(大葉)をきざみ。そこに、めんつゆ+ポン酢+梅酢 ミニトマトとあげ玉を添えてみました。 新鮮美感
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025995