マヨから♪おろし冷うどん

冷たいおろしうどんにマヨネーズ唐揚げを乗っけてしまいました。お腹も心も大満足ですヽ(´▽`)ノ♡
このレシピの生い立ち
丸亀製麺のCMで「タル鶏天のぶっかけ」を見る度(☆∀☆)去年も今年も魅了されております♡
丸亀さんとは違うのですが、唐揚げでも美味しい!それもマヨで合うね〜って思いました。
若者では無いのでおろしとスダチでサッパリをプラス!
メチャ好評♡
マヨから♪おろし冷うどん
冷たいおろしうどんにマヨネーズ唐揚げを乗っけてしまいました。お腹も心も大満足ですヽ(´▽`)ノ♡
このレシピの生い立ち
丸亀製麺のCMで「タル鶏天のぶっかけ」を見る度(☆∀☆)去年も今年も魅了されております♡
丸亀さんとは違うのですが、唐揚げでも美味しい!それもマヨで合うね〜って思いました。
若者では無いのでおろしとスダチでサッパリをプラス!
メチャ好評♡
作り方
- 1
いつものお家の唐揚げを作ります。
買ってきたお惣菜唐揚げや、前日の唐揚げの残りでも楽ちんなのでOKOK!^ω^
- 2
大根おろしと、ねぎの小口切りを用意します。
おろしが辛くて堪らない時は、ザルに移して流水で洗って下さい。辛味が抜けますよ - 3
うどんを茹でます。
- 4
茹で上がったら、ザルに上げます。ため水の流水で熱を取りつつ洗います。
氷水に漬けてキンキンに冷やします。 - 5
うどんを絞って水を切り、器に盛ります。
大根おろし、ねぎ、唐揚げ、マヨネーズを乗せます。 - 6
麺つゆや、生醤油、ダシ醤油など掛けて召し上がって下さい。
(我が家は2倍希釈のめんつゆを薄めずにサッと掛けました。) - 7
〈6〉は掛けすぎると辛いので、少量から調整しながら掛けて召し上がって下さい♡
スダチを搾ると最高です♪
コツ・ポイント
うどんは後で絞めるので、ジャストより少し柔らかめに茹でて下さい。締めると固くなる為です。
氷水で締める時はキンキンに冷して下さい。
大根おろしが辛くて堪らない時は、(栄養が抜けて残念なのですが)ザルで流水で洗うと辛味が柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿ ✿おろし冷やしうどん(かぼす・酢橘等)✿
爽やかな柑橘系をたっぷり絞ったおろしうどん♬カボス・酢橘・ゆず等の柑橘系パンチでさっぱり☆お皿も冷やしてみて下さい♬ 京都のたーちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ