空豆入りライスボール

ネコバスととろ
ネコバスととろ @cook_40099581

レシピID:19811810 の残ったタネを使ってライスボールにしました。

このレシピの生い立ち
レシピID:19811810 で餃子の皮が足りなくなってしまったのと、ひやご飯があったので。

空豆入りライスボール

レシピID:19811810 の残ったタネを使ってライスボールにしました。

このレシピの生い立ち
レシピID:19811810 で餃子の皮が足りなくなってしまったのと、ひやご飯があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レシピID:19811810タネ 残った分だけ
  2. チリソース 適量
  3. ひやご飯(普通のご飯でも可) 適量
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    レシピID:19811810 のタネの残りを使います。空豆を気持ち小さく砕きます。

  2. 2

    チリソースを足してべちょっとなるぐらいに味付けをし、そこにひやご飯を入れよく混ぜます。

  3. 3

    2をゴルフボールぐらいに丸めて、回りにパン粉をつけます。

  4. 4

    170度の油できつね色になるまで揚げて完成。

コツ・ポイント

揚げる時は、できるだけ焦げ目のつかないようにコロコロ転がしながら揚げてください。
ご飯を丸める時、真ん中にチーズを入れるとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネコバスととろ
ネコバスととろ @cook_40099581
に公開

似たレシピ