運動会 お弁当 盛り付け 2019

hisapeach
hisapeach @cook_40207384

2019年小学校体育祭のお弁当です。揚げ物プレートが子供達に好評でした。
このレシピの生い立ち
今年のお弁当は、子供リクエストのもの多く詰めました。木箱に詰めて、笹の葉や楊枝を使うことで、少し和テイストにしました。

運動会 お弁当 盛り付け 2019

2019年小学校体育祭のお弁当です。揚げ物プレートが子供達に好評でした。
このレシピの生い立ち
今年のお弁当は、子供リクエストのもの多く詰めました。木箱に詰めて、笹の葉や楊枝を使うことで、少し和テイストにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 適量
  2. 卵焼き 適量
  3. ハム 適量
  4. ミニトマト 適量
  5. 牛肉ゴボウ甘辛煮 適量
  6. フリルレタス 適量
  7. 人参インゲン豚肉巻き 適量
  8. ブロッコリー 1株
  9. キャロットラペ 適量
  10. ピーマン炒め 適量
  11. ウィンナー 適量
  12. レモン 1個
  13. シャインマスカット 2分の1
  14. ピオーネ 2分の1
  15. 1個
  16. ゴールドキウイ 1個
  17. グリーンキウイ 1個
  18. おにぎり 適量
  19. 唐揚げ 適量
  20. ヒレカツ 適量
  21. エビフライ 適量
  22. ラディッシュ 5個

作り方

  1. 1

    おにぎりは、ラップで包んで、巻き簾で俵型に巻いて形を整えます。味は好みのもので。ごま塩、ゆかり、山椒の葉など。

  2. 2

    楊枝でキュウリとウズラの卵、ハムとミニトマト、間が空いたらぎゅっとできる、一品を敷き詰めると固定されて綺麗。

  3. 3

    ここでは、甘辛く炒め煮した牛肉とゴボウの甘辛煮をフリルレタスの上へ。

  4. 4

    人参とインゲンの豚肉巻き、卵焼きも巻き簾で整えました。ブロッコリーは隙間埋めに必須食材。

  5. 5

    キャロットラペ、キュウリの甘酢漬け、ピーマンの岩塩炒め、ウィンナー。仕切りがあるときは、隙間なく埋めやすい、おかずを。

  6. 6

    下にはフリルレタスを敷き詰める。揚げ物を集めてオードブル風に。飾りにラディッシュやレモンを。ミニトマトやブロッコリーでも

  7. 7

    季節のフルーツを。秋なので葡萄を2種類、早生みかんとリンゴなども綺麗。対照的な色合わせにすると綺麗。

  8. 8

    梨とゴールドキウイ&グリーンキウイ 。エディブルフラワー(食用花)を散らすとスペシャルなデザートに。

コツ・ポイント

飾り切りや、甘酢漬けなどは前日早い時間から行っておくのとレタスは冷水でパリッさせてきちんとペーパーで拭き取ると、しんなりせず綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hisapeach
hisapeach @cook_40207384
に公開
行事やイベント料理など、テーブルコーディネートなどもきままに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ