【常備菜】寿司酢で! さっぱり甘酢あえ

ほっぺとえくぼ @cook_40061289
「ちょっと一品」と思った時に、難しく考えずに冷蔵庫にあるものでササッと作ります。
このレシピの生い立ち
娘の空手の大会でお弁当を作ったのですが、疲れを取ってさっぱり出来るおかずが欲しくてササッと作りました。味付けを「甘酸っぱい味」にしたかったので寿司酢を使いましたが、なければ普通に甘酢か寿司酢を作ってくださいね。昆布入りの方が美味しいですよ。
【常備菜】寿司酢で! さっぱり甘酢あえ
「ちょっと一品」と思った時に、難しく考えずに冷蔵庫にあるものでササッと作ります。
このレシピの生い立ち
娘の空手の大会でお弁当を作ったのですが、疲れを取ってさっぱり出来るおかずが欲しくてササッと作りました。味付けを「甘酸っぱい味」にしたかったので寿司酢を使いましたが、なければ普通に甘酢か寿司酢を作ってくださいね。昆布入りの方が美味しいですよ。
作り方
- 1
きゅうりは小さめの乱切り。サラダチキンは一切れを半分に。カニカマは三等分。全部タッパーに入れる。
- 2
寿司酢を入れてタッパーの蓋をし、ガシガシ振る。挽いた黒こしょうもこのタイミングで。うちは子供も食べるので入れません。
- 3
半日程度置いたら食べられます。冷蔵庫で2日くらい持ちますが、少し水っぽくなってしまうかな…。
- 4
【注意!】お弁当に入れる時はしっかりと水分を切るようにしてください(私は今回はタッパ—ごと持って行きました)。
コツ・ポイント
サラダチキンとカニカマはそれぞれ一袋を使い切る量の目安です。多少前後して大丈夫。「きゅうり1本+寿司酢大さじ2」を基準にして、量は好みに合わせてね。中途半端に残ったサラダチキンやカニカマを使いたい時はきゅうり1本で作ってもいいですね。
似たレシピ
-
常備おかず☆すし酢で簡単な酢の物 常備おかず☆すし酢で簡単な酢の物
すし酢を使えば5分で完成!忙しい時の「あと一品」にピッタリです。冷蔵庫で2-3日は日持ちだから常備おかずにピッタリ。 Fire-King -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029487