太刀魚中華あんかけ

テクテクちゃん @cook_40115060
写真の向きが…。
太刀魚をちょっと中華っぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
太刀魚は、身が少ないので、かさましに野菜を加えました。野菜もたっぷり食べれて良かったです!
太刀魚中華あんかけ
写真の向きが…。
太刀魚をちょっと中華っぽくしてみました。
このレシピの生い立ち
太刀魚は、身が少ないので、かさましに野菜を加えました。野菜もたっぷり食べれて良かったです!
作り方
- 1
小松菜とエリンギは4センチ長さに切り、しめじは房を分けます。
- 2
①の野菜を炒めます。しんなりしたら、鶏ガラスープ、酒、醤油、こしょうで味を整えます。
- 3
片栗粉を水小さじ2で溶き、②に入れ、とろみをつけます。
- 4
太刀魚に塩コショウをし、天ぷら粉をまぶします。
両面をこんがり焼きます。 - 5
魚がこんがり焼けたら、お皿にもり、③の野菜を添えます。
コツ・ポイント
天ぷら粉をまぶすと、カリッと焼けました。(小麦粉がなかったので…)
野菜は何でもOKですが、ニラやもやしがあると、また美味しいです。
太刀魚でなくても、白身魚なら何でもよく合います。魚でなく、もめん豆腐を焼いて、野菜を載せても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆ ☆チンゲン菜と豚ひき肉で中華あんかけ☆
チンゲン菜、豚挽き肉と冷蔵庫にある食材で中華あんかけを作りました。白米にかけて中華丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032735