お手軽♪簡単♪パンの耳で揚げパン風♡

haesoon @cook_40107642
食パンでサンドイッチを作った朝には必ずつくります♪簡単で子供が大喜びでぺろっと食べちゃいますよ♡
このレシピの生い立ち
パンの耳の再利用をするために簡単に作ってみました
作り方
- 1
パンの耳を食べやすい大きさに切りそろえる
- 2
きな粉と砂糖、塩はよく混ぜておく
- 3
フライパンにサラダ油とパンの耳を入れて、全体に油を絡めてから火をつけ両面焼く
- 4
両面がカリッとしてきたらバターを加えて全体に絡める
- 5
バターが全体に絡んだら取り出し、きな粉を全体にたっぷりまぶす
コツ・ポイント
油を温めてからパンを入れるとパンがあっという間に油を吸い込んでしまうので、全体に絡めてから焼くと、油も少なくすみます。焦げやすいので火加減は弱火の中火位がオススメです♪カリッとするくらいが美味しいですが、お好みで焼いてみてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げパン風パンの耳スナック 揚げパン風パンの耳スナック
ホットサンドを作るとたくさん出るパンの耳。もったいないので冷凍しておき時々おやつで消費します。ラスクよりもやわらかくしっとり仕上がり、ポリ袋1枚で作っちゃいます。さなちゃん2005
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20032773