自家製スモークサーモンズッキーニのマリネ

辻坂藤左衛門
辻坂藤左衛門 @cook_40276678

自家製のスモークサーモンと我が家の畑で採れたズッキーニときゅうりのマリネ(^-^)

このレシピの生い立ち
ズッキーニが大きくなりすぎたので、あとスモークサーモンを自家製で作ったので(^-^)v

自家製スモークサーモンズッキーニのマリネ

自家製のスモークサーモンと我が家の畑で採れたズッキーニときゅうりのマリネ(^-^)

このレシピの生い立ち
ズッキーニが大きくなりすぎたので、あとスモークサーモンを自家製で作ったので(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人
  1. ズッキーニ 1個(小さければ2個)
  2. オリーブオイル 適量
  3. ニンニク 適量
  4. きゅうり 1本
  5. 塩胡椒 適量
  6. スモークサーモン 1冊レシピID20033242
  7. ピンクペッパー 無くてもいい
  8. マリネ液
  9. オリーブオイル 大4杯
  10. 穀物酢 大1杯
  11. バルサミコ酢 大1杯
  12. 塩胡椒 適量
  13. ニンニク 適量

作り方

  1. 1

    材料です。今回は丸ズッキーニが大きくなりすぎたのでそれを使います自家製スモークサーモンもやってます。

  2. 2

    ズッキーニを切り塩胡椒で下味をつけておきます。(普通のズッキーニなら輪切りで)

  3. 3

    オリーブオイルとすりおろしたニンニクをフライパンに入れ、温まったらズッキーニを炒めます。

  4. 4

    軽く焦げ目をつけるぐらい炒めます。炒めたらバットに移し、冷ましておきましょう。

  5. 5

    きゅうりを輪切りに切ります。

  6. 6

    スモークサーモンを切っておきます。(市販されてる物ならスライスされていると思います。)レシピID20033242

  7. 7

    マリネ液を作ります。
    材料をボウルに入れ混ぜるだけです。好みに合わせて酢の量やニンニクの量を変えましょう。

  8. 8

    先ほど作ったマリネ液に炒めたズッキーニときゅうりを和えます。

  9. 9

    お皿に盛り付けボウルの底にあるマリネ液をかけ、仕上げにピンクペッパーをかけてあげれば完成です(^-^)/

コツ・ポイント

タコを足しても美味しいです。
黄色のズッキーニやパプリカを使うと彩りも鮮やかになります(^-^)
ピンクペッパーは有れば使って頂きたいです。華やかな香りがアクセントになり、より美味しくなりますよ(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辻坂藤左衛門
辻坂藤左衛門 @cook_40276678
に公開
京都、宮津市で農家をしています。野菜の宣伝も兼ねて野菜の美味しい食べ方を紹介していきたいと思います。元々はパティシエをしていましたのでスイーツのレシピも公開していきたいと思っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ