キュウリ+山椒の酢の物

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

レシピとしては恥ずかしい位なんだけど。でも、今日のタパスもう1品で、簡単なものを。これも良いのじゃないかな。
このレシピの生い立ち
本当に簡単なタパスを作りたかったので。キュウリの酢の物だけど、山椒を入れれば味にパンチが効くかと。

キュウリ+山椒の酢の物

レシピとしては恥ずかしい位なんだけど。でも、今日のタパスもう1品で、簡単なものを。これも良いのじゃないかな。
このレシピの生い立ち
本当に簡単なタパスを作りたかったので。キュウリの酢の物だけど、山椒を入れれば味にパンチが効くかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キュウリ 半分
  2. 米酢 適量
  3. 実山椒(塩漬けのもの) 適量

作り方

  1. 1

    キュウリはスライサーで薄切りにする。

  2. 2

    容器にキュウリを入れ、実山椒を適当に振りかけ、米酢を注ぐ。

  3. 3

    これで完成。

コツ・ポイント

キュウリの切り方は色々とあるだろうけど、薄く切るのはスライサーを使うのが楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ