あったか☆おでん
お正月のおもち、もち巾着にしておでんに☆
寒い日は、熱々のおでんがしみる〜♡
このレシピの生い立ち
おでんにもち巾着は必須♡
作り方
- 1
卵はゆで卵にして、皮をむいておく。
- 2
大根は2cmくらいの厚さに切り、皮をむく。中心に十字の切り込みを入れるか、大きいものは半分に切っておく。
- 3
ちくわは斜めに、こんにゃくは表面に切り込みを入れて三角に切っておく。揚げの一辺を切り開いてもちを入れ、爪楊枝でとめる。
- 4
鍋に昆布と水を入れて火にかけ、大根、すじ肉、こんにゃく、卵を入れて煮込む。
- 5
大根が柔らかくなったら、酒、みりん、麺つゆ、しょうゆで味をつけ、もち巾着、ちくわを入れ、味が染み込んだら出来上がり☆
コツ・ポイント
大根やこんにゃくは、隠し包丁でしっかり味を染み込ませましょう☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037813