ほうれん草胡麻合え

クック1LAV8H☆ @cook_40262082
ほうれん草の胡麻合えに竹輪、油揚げ、人参を足してあります。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のみの胡麻合えを作ってましたが、人参、竹輪、油揚げを足したら、色どりも良く、美味しく出来ました。
作り方
- 1
ほうれん草は軽く、ゆがきます。絞ったら、食べやすい大きさに切ります。人参は軽くゆがき、食べやすい大きさに切ります。
- 2
油揚げは半分、きつね色になるまで、焼き、食べやすい大きさに切ります。竹輪も食べやすい大きさに切ります。
- 3
ボールに味噌、味の素、醤油を入れ、混ぜます。切ったほうれん草、人参、油揚げ、竹輪をボールに入れ、混ぜます。
- 4
混ぜたら、すりごまを入れ、混ぜたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
人参は軽く、ゆがいて下さい。柔らか過ぎるとおいしくないです。味が濃いと思ったら、油揚げを少しだけ足すとちょうど良い味になります。
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐とほうれん草、油揚げの玉子とじ! 高野豆腐とほうれん草、油揚げの玉子とじ!
高野豆腐とほうれん草、人参、油揚げ、竹輪の玉子とじ煮込みレシピです。ごはんのおかずにもおつまみにもピッタリです。 hy19690616 -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当ほうれん草★裏技かつおぶし合え お弁当ほうれん草★裏技かつおぶし合え
裏技隠し味はかつおぶし♡お野菜高騰かさまし作戦♪ちくわハム等をほうれん草に混ぜて冷凍保存OKそのままお弁当に入れ朝は時短 mama912 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044723