簡単ボリューミー!いなり餅

田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996
ご飯の代わりにお餅つめてみました! 寒いので煮込んで暖まるポカポカ簡単レシピです♪包丁要らずなので家族で作っても○
このレシピの生い立ち
ご飯じゃなくてお餅でも良さそう~ということでいれて煮込みました!味付けも簡単にいなりのタレを使ってお手軽に笑
簡単ボリューミー!いなり餅
ご飯の代わりにお餅つめてみました! 寒いので煮込んで暖まるポカポカ簡単レシピです♪包丁要らずなので家族で作っても○
このレシピの生い立ち
ご飯じゃなくてお餅でも良さそう~ということでいれて煮込みました!味付けも簡単にいなりのタレを使ってお手軽に笑
作り方
- 1
いなりの皮を袋からザルへあけます。タレは調味料として使うので取っておいてくださいね!
- 2
お餅をいなりの皮の中にいれます!破れやすいので注意!タレは絞らなくてOK!
- 3
鍋に○といなり餅をいれて蓋をし、弱火5分位加熱してお餅が柔らかくなったら完成♪
コツ・ポイント
皮が破れやすいので優しくやりましょう~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046204