梅きゅうりの塩昆布和え

☆はらっぱ☆
☆はらっぱ☆ @cook_40278231

梅と塩昆布のコラボ!あっさり系のおつまみが欲しい時にとても嬉しい1品です。焼酎にとてもよく合います。
このレシピの生い立ち
余ったきゅうりの使い道を探していたら、梅干しと塩昆布があったので作ってみました。

梅きゅうりの塩昆布和え

梅と塩昆布のコラボ!あっさり系のおつまみが欲しい時にとても嬉しい1品です。焼酎にとてもよく合います。
このレシピの生い立ち
余ったきゅうりの使い道を探していたら、梅干しと塩昆布があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 2〜3個
  3. 塩昆布 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを取り、一口大にカットし包丁の平などで潰し、袋に全て入れます。

  2. 2

    梅は種を取ったら身を叩き、塩昆布と和えます。

  3. 3

    2を、1に入れ袋をしっかりと閉め、よく揉みこみます。

  4. 4

    20分程冷蔵庫で冷やし、お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

きゅうりの代わりに、大根やミョウガにもよく合います。
今回入れませんでしたが、お好みで刻んだ大葉 1枚、ごま油 適量 を入れるとより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はらっぱ☆
☆はらっぱ☆ @cook_40278231
に公開

似たレシピ