シンプルが一番!甘い!とうもろこしごはん

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

人気検索1位感謝!生とうもろこしをシンプルに炊き込みました
生産者に感謝の意味も込めて素材重視のシンプルレシピ
このレシピの生い立ち
家庭菜園で出来た、トウモロコシの甘さを、旬の味を味わいたかったので一番味わえる炊き込みごはんを作りました。
出来るだけシンプルに作りました。

シンプルが一番!甘い!とうもろこしごはん

人気検索1位感謝!生とうもろこしをシンプルに炊き込みました
生産者に感謝の意味も込めて素材重視のシンプルレシピ
このレシピの生い立ち
家庭菜園で出来た、トウモロコシの甘さを、旬の味を味わいたかったので一番味わえる炊き込みごはんを作りました。
出来るだけシンプルに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. お米 3合
  2. とうもろこし(芯も使用します 1本
  3. 大さじ1杯
  4. 小さじ1杯
  5. アジシオ 少々
  6. 3合分

作り方

  1. 1

    トウモロコシは皮を剥ぎ、ひげを丁寧に取り除く。
    手で半分に折り、包丁でそぎ落とす。

  2. 2

    お米は洗い30分ぐらい水に浸しておく。
    お釜にトウモロコシの芯、1のトウモロコシ、酒、塩、アジシオ、水を入れ炊飯する。

  3. 3

    炊き上がれば、20分ぐらい蒸らして完成です。

コツ・ポイント

芯を入れると更に甘さがでます。
旬の生の甘いとうもろこしの味を活かして、味わいたかったのでシンプルに味付けしました。
アジシオはお好みで入れなくても十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ