しそと梅の豆ごはん

イワシ屋本舗公式 @cook_40093360
あたた生だししょうゆを使った、冷めても美味しい夏向きのごはんです。
このレシピの生い立ち
あたた生だししょうゆを使って、さっぱり食べられる夏向けの炊き込みご飯を作ってみました。
しそと梅の豆ごはん
あたた生だししょうゆを使った、冷めても美味しい夏向きのごはんです。
このレシピの生い立ち
あたた生だししょうゆを使って、さっぱり食べられる夏向けの炊き込みご飯を作ってみました。
作り方
- 1
お米は洗ってざるにあげておく。
青しそは2枚だけ先にみじん切りしておく。 - 2
お釜にお米お水、昆布、調味料を加え30分おく。
- 3
豆、刻みしそ、梅干果肉をいれ炊飯する。
- 4
残りのしそを細切にしておく。
炊き上がったら全体をかき回して器に盛り、残りのしそを盛る。
コツ・ポイント
※梅はクエン酸を多く含み、しそと共に抗菌作用もあります。いたみ易い豆ごはんですが、梅と組み合わせることで食中毒の予防にもなります。
※冷めて海苔巻きにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050228