バジルと生ハムとアボカドのサンドウイッチ

peacifist
peacifist @cook_40152693

バジルとアボカドの切れ端と生ハムをパンにはさんでサンドウイッチにしました。
このレシピの生い立ち
フランスパンやライ麦パンに生ハムだけ挟んでツマミ代わりに良く食べるのですが、バジルの葉が生えたので組み合わせてみました。
アボカドも少し残ったので使いました。

バジルと生ハムとアボカドのサンドウイッチ

バジルとアボカドの切れ端と生ハムをパンにはさんでサンドウイッチにしました。
このレシピの生い立ち
フランスパンやライ麦パンに生ハムだけ挟んでツマミ代わりに良く食べるのですが、バジルの葉が生えたので組み合わせてみました。
アボカドも少し残ったので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン 3切れ
  2. バジルの葉 3枚
  3. 生ハム 3枚
  4. アボカドの切れ端 3切れ
  5. 少々
  6. 黒胡椒 少々
  7. オレガノ 少々
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. ワインビネガー 小さじ1

作り方

  1. 1

    フランスパンを3枚に切ります。焼面側の真ん中に切れ目をいれます。(具をはさめるように)
    オーブンで2〜3分焼きます。

  2. 2

    焼けたパンの切れ目に生ハム、バジル、アボカドをはさんで、塩コショウ、オレガノ、オイル、ビネガーをかけて完成です。

コツ・ポイント

パンは買った時に切り分けて切れ目を入れて冷凍しています。
オリーブオイルとワインビネガーを少しかけると味がグンと良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ