春菊と桜えびのかき揚げ
歯触りと香りを楽しむ
このレシピの生い立ち
レシピ本を見てたら、自分なりにアレンジして…
揚げ油を使わずに魚焼きシートで作りました^o^
作り方
- 1
春菊は葉を摘み、ボールに入れて、桜えびを合わせる。
- 2
衣を作る。卵を割りほぐし、冷水を加えて小麦粉をふるい入れ、さっくり混ぜる。
- 3
①に小麦粉を適量ふって全体にまぶし、お玉に1杯くらいずつ取って衣を少量かけて混ぜ、175度の揚げ油で揚げる。
- 4
大根おろし、天つゆを添える。
コツ・ポイント
私は揚げ油を使わずに、レンジ用の魚焼きシートで作りました。
ヘルシーだと思いま〜す^o^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【 桜えびと春菊と切り餅のかき揚げ 〗 【 桜えびと春菊と切り餅のかき揚げ 〗
桜えびの香り、春菊の香り、餅のカリもち食感、サクサクに揚がった軽い衣、ポン酢しょうゆと辛子で頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051965