簡単キャラ弁☆スヌーピーはお休み中★

まなげ★ @manage0_0
可愛いスヌーピーを寝かせました♪
切るパーツも少なく、時間が余り無いときのキャラ弁にオススメ☆おかずも星に。
このレシピの生い立ち
土曜参観の代休で、月曜日がお休みに。小2の娘の学童のお弁当に、スヌーピーがいいとリクエストされ、スヌーピー画像を参考に作っています。
簡単キャラ弁☆スヌーピーはお休み中★
可愛いスヌーピーを寝かせました♪
切るパーツも少なく、時間が余り無いときのキャラ弁にオススメ☆おかずも星に。
このレシピの生い立ち
土曜参観の代休で、月曜日がお休みに。小2の娘の学童のお弁当に、スヌーピーがいいとリクエストされ、スヌーピー画像を参考に作っています。
作り方
- 1
ラップに塩少々をふり、ご飯、お好みの具材を乗せ、スヌーピーの頭の形に握る。
- 2
1を握り形を整えたら、お弁当箱に入れサイズを確認する。ご飯の量で大小修正する。
- 3
1,2同様に、胴体も作る。お腹部分は薄目に、出来たらラップを取り、お弁当箱に入れる。
- 4
同様に、足、腕を作りはめ込む。
- 5
鼻、目、耳、胴体の模様を、海苔をはさみで切り取り張り付ける。しっぽも薄目に作り、海苔をつけておく。
- 6
お好みのおかずを入れ、しっぽを付けたら完成☆
- 7
おかずに色んな形の卵焼きを使っています。良かったらどうぞ。
レシピID:20135077
コツ・ポイント
お弁当箱に入るサイズを確認しながら、ラップで握り、胴体お腹部分は、手のパーツが乗るので薄目に作る。
しっぽは、下におかずを入れ込みその上に 乗せ付ける。
似たレシピ
-
-
-
簡単キャラ弁☆すみっコぐらしのしろくま★ 簡単キャラ弁☆すみっコぐらしのしろくま★
すみっコぐらしのしろくまで、簡単キャラ弁♪おにぎりに海苔をつけるだけ~。遠足や、時間があまりない時ににも☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20052428