きんぴらごぼうの豚肉巻

plushenko2 @cook_40070142
きんぴらの余りが変身~
お弁当に最適です
このレシピの生い立ち
運動会お弁当のおかず用に、前日にきんぴらごぼうを多目に作って冷蔵しておいた。
きんぴらの味付けは、ごぼうと人参と塩、醤油、水のみ。
きんぴらが余った時の、リメイクにも役立ちそう。
作り方
- 1
豚肉を広げて、きんぴらを乗せ、巻く
- 2
巻き終わりを下にして、テフロンフライパンに並べ、酒としょうゆを加えて、蓋をし、蒸し焼きにする
- 3
途中、肉を上下に返して、煮汁をまんべんなくからませる
(煮汁が足りない時は、酒を足す)
コツ・ポイント
巻きがはずれないように、最初に巻き終わりを下にして、しっかり火を通して固めておく。(爪楊枝で止めても良い。)
豚肉の部位はお好みで~。
似たレシピ
-
-
*リメイク☆金平牛蒡&チーズで豚肉巻き* *リメイク☆金平牛蒡&チーズで豚肉巻き*
きんぴらごぼうの甘さと、チーズの塩気が非常に合います♪香ばしくて美味しいですよ☆冷めても美味しいのでお弁当にピッタリ☆ ☆ichika*☆ -
お弁当に♡キンピラごぼうの豚肉巻き お弁当に♡キンピラごぼうの豚肉巻き
ヘルシーだけど食べ応えのある1品♪下味にコチュジャンを使用し味に深みを出してます食物繊維をプラスしたい時にw kirakira5 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056202