ゴマたまサンド

ユズシャーベット
ユズシャーベット @cook_40181898

セサミンたっぷり身体に嬉しいサンドです。朝食や休日ランチにどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもの卵サンドに、たまたま目に付いたすりゴマを入れたらこれがなかなか!ビックリです。

ゴマたまサンド

セサミンたっぷり身体に嬉しいサンドです。朝食や休日ランチにどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもの卵サンドに、たまたま目に付いたすりゴマを入れたらこれがなかなか!ビックリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ロールパン 5・6こ
  2. レタス 適宜
  3. 5こ
  4. *マヨネーズ 大さじ3~4
  5. *はちみつ 小さじ1
  6. *すりごま(白) 大さじ1~2
  7. *塩コショウ 適宜
  8. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    卵を水から茹で沸騰後7・8分で火を止め水で冷やす。殻全体にヒビを入れておくと水が浸透し後で剥きやすいです。

  2. 2

    卵を冷ましている間にロールパンに切れ目を入れます。レタスは軽く洗い水分を拭いたら手でちぎります。

  3. 3

    卵の殻を剥きお好みの大きさに切り、*を入れよく混ぜます。

  4. 4

    パンにレタスを敷き3の卵を乗せたら出来上がり!

コツ・ポイント

蜂蜜を入れると味に深みが出ます。マヨネーズやすりゴマの量などはお好みで調節して下さい。野菜は、きゅうりやキャベツやトマトなども良いです。今回は小さめのコッペパンを使いましたが、バターロール・サンドイッチパン・食パンなどお好きなパンでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユズシャーベット
に公開
結婚生活20年目に入りました。料理本やクックパッドを見ながら日々家族の為に料理をしています。が・・・最近は子供達の意見に振り回され、献立をなかなか決められないと言う事が増えて来ました。はぁ~ また、苦手意識が沸々と・・・
もっと読む

似たレシピ