超ズボラな冷やしうどん☆
時短☆超ズボラ料理〜うどん〜
このレシピの生い立ち
暑い日に、さっぱりとしたうどんが食べたかったので( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
生麺タイプのうどんをパックの裏に記載されている時間茹でる。茹でたら冷たい水でしめる。
- 2
梅干しは種を取り、包丁で軽くたたくか、手でちぎる。
- 3
めんみと水をお好みの濃さに薄めておく。
- 4
うどんにめんつゆをかけて、その上に大葉、梅干し、ミニトマトを盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
特にないです(・ω・)ノ誰でも簡単に作れます!あと私の場合は暑さで体調が優れなかったので麺は半分使用です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜の冷やしうどん 夏野菜の冷やしうどん
うどんと混ぜるため少し濃いめで具材作るといいかも知れないです。サラダ風にする時はごま油と豆板醤でピリ辛もおすすめです。夏場のキッチンは暑い!時短でサラッとボリュームたっぷりうどんはいかが?あいことば♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056921