簡単巻くだけ‼ちくわとハムの梅しそ巻き

リボンベリー @cook_40096080
材料も少なく、切手巻くだけの簡単レシピです。お弁当にもおつまみにも、あと1品というときにおすすめです‼
このレシピの生い立ち
家では、切った部分のハムも一緒に重ねて巻いてしまってます。家にある材料でお酒のおつまみを作るときによく作りますよ‼
簡単巻くだけ‼ちくわとハムの梅しそ巻き
材料も少なく、切手巻くだけの簡単レシピです。お弁当にもおつまみにも、あと1品というときにおすすめです‼
このレシピの生い立ち
家では、切った部分のハムも一緒に重ねて巻いてしまってます。家にある材料でお酒のおつまみを作るときによく作りますよ‼
作り方
- 1
ちくわを縦方向に切り目を入れて開き、内側の白い部分に縦に何本か切り込みを入れる。
- 2
ハムはちくわのサイズに合うように、両端を切っておき、梅干は種を除いて包丁で叩くかスプーンを使ったりしてペースト状する。
- 3
①のちくわの内側を下にして置き、その上に(ちくわの外側)にハム、大葉、梅の順にのせていく。
- 4
③をきつめに巻いて、つまようじやピックでとめる。
- 5
半分か3等分くらいに切り分け、最後にマヨネーズを切り口の片側にかけて、お好みでパセリをふる。
- 6
トースターなどでマヨネーズが少しとけるくらい焼いて食べても美味しいです。
コツ・ポイント
*切り分ける個数によってとめる時の本数を変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20057804