赤葱の磯辺焼き

わらむん @cook_40277955
パパッと、おつまみ系。ごま油の薫りとピリ辛で、食欲そそります。
香ばしさがよかったらしく、家族からは好評でした。
このレシピの生い立ち
海苔で巻いて焼いてみました。香ばしくてよかったです。
赤葱の磯辺焼き
パパッと、おつまみ系。ごま油の薫りとピリ辛で、食欲そそります。
香ばしさがよかったらしく、家族からは好評でした。
このレシピの生い立ち
海苔で巻いて焼いてみました。香ばしくてよかったです。
作り方
- 1
葱を2cm幅に切り、水でさらす。
葱によって辛味が違うので、さらす時間は調整する。 - 2
水を切り、葱にごま油、塩、一味をふって和える。
- 3
小皿に水を用意する。
葱に、海苔を長めに巻いていく。
のりしろ部分に水をつけて、接着する。少しふやけるとくっ付きやすい。 - 4
フライパンに薄く油を引き、のりしろ部分を下にして中火で3~4分。
少しずつ回転させながら焼く。ほんのり焦げ目が付く程度。 - 5
その後はフタをして弱火で5~6分焼く。
火を止め、5分程度蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
海苔は焼くと縮むため、少し長めにのりしろを取るといいです。また、3ツ切りタイプだと、葱の幅に近いので、巻きやすかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小松菜とちくわの 簡単 磯辺焼き風炒め 小松菜とちくわの 簡単 磯辺焼き風炒め
簡単節約 お弁当にも ちょっとした副菜にもよし!甘くて香りもよく食欲をそそります!パクパク食べられる常備菜に。 ふぅたろう★ -
-
-
鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き 鶏むね肉となすのゴロゴロ磯辺焼き
ヘルシーでお手頃な鶏むね肉なのでダイエットや給料日前に登場する我が家のおかず。焼き海苔と醤油の香ばしさがチーズと相まってご飯が進みます! CHIKAのレシピ帳 -
子供も大好き♡雑穀ごはんde磯辺焼き 子供も大好き♡雑穀ごはんde磯辺焼き
栄養満点!簡単に出来ちゃう雑穀ごはんの磯辺焼き☆カリッとしたつぶつぶご飯の表面とこんがり甘辛タレの香ばしさでおかわり~! ささぼんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060650