大さじスプーンのみ!簡単アップルパイ

まめこさん☆
まめこさん☆ @cook_40150975

甘すぎず、でもしっかり甘みのあるアップルパイです。大さじスプーンがあれば分量が測れる楽チンアップルパイです!
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくて、自分好みのものを作ってみました。切り込みを入れたときに少し広げてあげると焼き上がりが綺麗です◎

大さじスプーンのみ!簡単アップルパイ

甘すぎず、でもしっかり甘みのあるアップルパイです。大さじスプーンがあれば分量が測れる楽チンアップルパイです!
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくて、自分好みのものを作ってみました。切り込みを入れたときに少し広げてあげると焼き上がりが綺麗です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 2枚入り
  2. りんご 1個
  3. 砂糖 大さじ2強
  4. バター又はマーガリン 大さじ1強
  5. シナモン お好みで
  6. 卵黄(塗る用) 1個

作り方

  1. 1

    りんごはいちょう切りにする。(この時、冷凍パイシートを冷凍庫から出し解凍しました)

  2. 2

    鍋にりんご.マーガリン.砂糖を入れ火加減は弱火と中火の間にしヘラで混ぜて、汁気がなくなるまで煮ていく。※焦げないように

  3. 3

    くたっとなってきたら火を止めてお皿に入れて粗熱をとる。(平皿に重ならないようにおくと、冷めやすいです)

  4. 4

    火を止める直前でお好みでシナモンを入れてもオッケー。

  5. 5

    1枚を4当分に分け上にリンゴを乗せる。

  6. 6

    切り込みを入れたパイシートをのせて、フォークの先で端を閉じていく。卵黄はこの時に塗ってください。

  7. 7

    200度で予熱し、15〜20分焼いたら出来上がり。(各家庭でレンジが異なるので調節してくださいね!)

  8. 8

    ☆検索1位ありがとうございます☆

  9. 9

    ☆話題のレシピ入りありがとうございます☆

  10. 10

    ☆上に塗る卵黄がなくても美味しく出たとつくれぽ頂きました^ ^ありがとうございます☆

コツ・ポイント

シナモンはお好みで♪私は7ふりほどしました。汁気がなくなるまでとかいてますが、砂糖の粘り気や少し汁感がある状態で火を止めましたが美味しくできました。りんご1個分でも十分ですが、たっぷりのリンゴが欲しい方は2個にするなど調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめこさん☆
まめこさん☆ @cook_40150975
に公開
2016.10.30〜食べるの作るの大好きです^ ^つくれぽ300件突破!ありがとうございます!!時短、簡単、美味しいを心がけてます。よろしくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ