長芋とベーコンの白だし炒め

mikko6 @mikkoro
お弁当やあと一品に便利!ベーコンの旨味をすったホクホクの山芋がたまりません♡
このレシピの生い立ち
実母は昔から白だしを使った料理が多く、私もそれが大好きでした。ホクホクの山芋の食感も好きで、合わせてみました♡
長芋とベーコンの白だし炒め
お弁当やあと一品に便利!ベーコンの旨味をすったホクホクの山芋がたまりません♡
このレシピの生い立ち
実母は昔から白だしを使った料理が多く、私もそれが大好きでした。ホクホクの山芋の食感も好きで、合わせてみました♡
作り方
- 1
長芋を長さ5㎝、幅1㎝各ぐらいの大きさに切る
- 2
フライパンにバターを入れ、食べやすい大きさに切ったベーコンを炒める
- 3
ベーコンがカリッとしてきたら取り出し、長芋を炒める(油が足りなければ足してください)
- 4
全面こんがり焼き色がついたら余分な脂をキッチンペーパーでふく
- 5
白だし、ベーコンをフライパンに入れて炒め、最後に火を止め青海苔を入れて絡める。完成。
- 6
使っている白だしです。参考までに。
- 7
ウィンナーバージョン(青海苔大1入れたので緑になりました汗)
- 8
ウィンナーの場合もカリッと焼いてから取り出してください
- 9
cookpad plus春号(2021)に掲載して頂きました♡ありがとうございます♪
コツ・ポイント
ベーコンとバターの脂を使って、山芋をこんがりホクホクに焼くことです。
白だしは小2で味がつきますが、お酒などに合わせる場合は小3で少ししっかりめの味付けにしても◎
白だしやベーコンによって塩分量もかわるため、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287697