仮面ライダーゼロワン子供のお弁当

B型ずぼら母さんの久しぶりのキャラ弁です。
年の離れた兄弟なのでキャラ弁の腕もなまっていました。型紙なしでトライ。
このレシピの生い立ち
保育園のピクニック前夜、「仮面ライダーゼロワンのおにぎりがいい!」とのリクエスト。
検索するもレシピがまだ少なかったので、適当にトライしましたが無事完成。ゼロワンの1年間に世の中のお母さんの見本になれたら…朝早くのお弁当作りご苦労様です!
仮面ライダーゼロワン子供のお弁当
B型ずぼら母さんの久しぶりのキャラ弁です。
年の離れた兄弟なのでキャラ弁の腕もなまっていました。型紙なしでトライ。
このレシピの生い立ち
保育園のピクニック前夜、「仮面ライダーゼロワンのおにぎりがいい!」とのリクエスト。
検索するもレシピがまだ少なかったので、適当にトライしましたが無事完成。ゼロワンの1年間に世の中のお母さんの見本になれたら…朝早くのお弁当作りご苦労様です!
作り方
- 1
おにぎりのベースを握る。
我が家の4歳の息子にはシャケフレークのおにぎりを直径6cmくらいで作りました。 - 2
おにぎりを海苔で包む。
今回は表面(上の面のみ)に海苔を巻きました。 - 3
卵を割り溶いて薄焼き卵を作る。
作ったらキッチンペーパーに広げて冷ます。 - 4
まずは顔の輪郭をざっくり切る。
B型なので型紙は不要。
今回は中に入れたゼロワンウインナーの袋を見て切りました。 - 5
顔は上下で分けて切るのがコツ。
顔上、顔下、おでこの飾り、角のパーツを切る。
おでこの飾りは焼き目を利用。 - 6
カニカマの一番外側だけをむいて、目のパーツを切る。おでこのギザギザ模様も入れて他の方と差別化してクオリティーUP。
- 7
冷ましたおにぎりに、マヨネーズを接着剤代わりにしてパーツを組み立てる。
- 8
子供が取り出しやすいようカップに入れて、おかずを詰めて完成。
- 9
お弁当作りはプレッシャーなので前夜にパーツのみ作って冷蔵庫へ。朝がグンと楽になりました。
コツ・ポイント
顔の輪郭をざっくり切ったら上下で分けて切り進めると切りやすくなります。私は100均のキャラ弁用ハサミを煮沸して使用。ずぼらなので型紙無し。感覚で作れない方は、本などをコピーして型紙作って切ってください!皆様の行楽シーズンに役立ちますように。
似たレシピ
その他のレシピ
- ☆カルボナーラ風ドリア☆
- 子供が喜ぶ♪鮭ちりめんおにぎり
- 厚切りベーコンで旨味濃縮ジャーマンポテト
- 冷凍里芋とささがきごぼう水煮で簡単豚汁〜
- ベーコンと豆苗のニンニク炒め♪
- Garlic Parmesan Chicken Thighs
- Cream of chicken noodle over mashed potatoes#mycookbook
- Broccoli, Rice, & Ham Hotdish (Gluten/Dairy Free)
- BBQ country style ribs in the Ninja foodie
- Roasted butternut squash & brussel sprout salad