ショウガたっぷりひらひら雲呑湯

味の素KKクックドゥ
味の素KKクックドゥ @cook_40127562

皮と具を包まなくても、食べれば雲呑の具沢山スープです。しょうがの風味に誘われ、食べ進むと身体がポカポカに温まる一汁食。
このレシピの生い立ち
がんばりすぎないくらいがちょうどいい。そんな暮らしが広がってきた今、味の素から“一汁食”という新提案。そのとき食べたいものをお鍋に入れ、味の素の調味料を入れるだけ。ひとつのお椀でうま味も栄養も、食べごたえもたっぷり、“一汁食”のできあがり。

ショウガたっぷりひらひら雲呑湯

皮と具を包まなくても、食べれば雲呑の具沢山スープです。しょうがの風味に誘われ、食べ進むと身体がポカポカに温まる一汁食。
このレシピの生い立ち
がんばりすぎないくらいがちょうどいい。そんな暮らしが広がってきた今、味の素から“一汁食”という新提案。そのとき食べたいものをお鍋に入れ、味の素の調味料を入れるだけ。ひとつのお椀でうま味も栄養も、食べごたえもたっぷり、“一汁食”のできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)
  2. 「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」 小さじ1
  3. 豚ひき肉 150g
  4. ワンタンの皮 10枚
  5. 白菜 3枚(150g)
  6. しめじ 1パック(100g)
  7. にら 1/2束(60g)
  8. しょうが 50g
  9. 600ml
  10. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は「Cook Do 香味ペースト」を使います。

  2. 2

    ワンタンの皮は麺状に4等分する。白菜は繊維に沿って5cmくらいの棒状に、にらは5cmの長さに切る。

  3. 3

    しめじは小房に分ける。しょうがはすりおろす。

  4. 4

    鍋にごま油を熱して中火でひき肉を炒め、色が変わったら白菜、しめじ、にらの順に加えて炒める。

  5. 5

    全体がしんなりしたら水を入れ、「Cook Do 香味ペースト」を加えよく溶かす。

  6. 6

    沸騰したら、ワンタンの皮をほぐしながら加え、1分ほど煮る。

  7. 7

    しょうゆとすりおろしたしょうがの半量を加え、混ぜて火を止める。

  8. 8

    器に盛り、残ったすりおろしたしょうがを半量ずつのせる。

コツ・ポイント

これ一杯で、ちゃんとごはん。一汁食。https://cookpad.wasmer.app/ct/182872
しょうがはチューブでも◎味をみながら少しずつ加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味の素KKクックドゥ
に公開

似たレシピ