ササミと切干し大根のキムチ和え

料理人TK @cook_40051840
切干し大根がメインのピリ辛な和え物。
オツマミはもちろん、お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
1000ml入りのキムチペーストを早く使い切りたくてw
最初はけっこう苦し紛れでしたf^^;
ササミと切干し大根のキムチ和え
切干し大根がメインのピリ辛な和え物。
オツマミはもちろん、お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
1000ml入りのキムチペーストを早く使い切りたくてw
最初はけっこう苦し紛れでしたf^^;
作り方
- 1
切干大根は最初にサッと水洗いをしてからヒタヒタの水に浸してもどす。
戻ったら水分を絞って刻む。 - 2
人参は皮ごと使う。
千切りにして分量の塩を加え、水分が出たらコレを絞る。 - 3
鍋に少量の湯を沸かし、スジとりしたササミを茹でる。
1分間茹でたら蓋をして、5分間蒸らし、流水に当てて冷ます。
ほぐす。 - 4
ニラもサッと茹でて、冷水にとって冷ましたら水分をしぼり、2㎝ほどの長さに切り分ける。
- 5
1~4をすべてひとつに集めて、■の調味料を加えて和える。ただしキムチペーストだけは、味をみてから好みで増やす。
- 6
最後に炒り胡麻(白)をトッピングする。
コツ・ポイント
ササミの加熱は電子レンジ使用でも構いませんが、電子レンジにせよ、鍋で茹でるにせよ、加熱のし過ぎは身を硬くしてしまうので、なるべくサッと済ませて軟らかく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪切干大根ときゅうりのピリ辛和え☺ ☺簡単♪切干大根ときゅうりのピリ辛和え☺
♥話題入り感謝♥ピリ辛味の切干大根の和え物です♪煮物にしがちな切干大根をいつもと違った食べ方で♡お弁当やおつまみにも☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064776