カリッとろっ♪変わりたこ焼き

タコが苦手な子どもに☺️
粗挽きソーセージ、ちくわ&チーズ入り♪
しっかり味が付いているので、何も付けなくても美味しい✨
このレシピの生い立ち
お夕飯のリクエストが「たこ焼き!!!」
でも、タコは残す子どもたち(T_T)
タコじゃなくても美味しいたこ?焼き、出来ました☺️
カリッとろっ♪変わりたこ焼き
タコが苦手な子どもに☺️
粗挽きソーセージ、ちくわ&チーズ入り♪
しっかり味が付いているので、何も付けなくても美味しい✨
このレシピの生い立ち
お夕飯のリクエストが「たこ焼き!!!」
でも、タコは残す子どもたち(T_T)
タコじゃなくても美味しいたこ?焼き、出来ました☺️
作り方
- 1
ボウルに玉子を割り入れ、カラザを取り除く
水を加え、ホイッパーでよく混ぜる
- 2
小麦粉を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる
☆の調味料を加え、混ぜる
- 3
※これ位でOK!
- 4
粗挽きソーセージ1本を5個に切る(4本を20個に)
- 5
耐熱皿にソーセージをのせ、オーブントースターで焼き色が付くまで焼く
- 6
ちくわ1本を10個に切る(2本を20個に)
- 7
細ネギを小口切りにする
- 8
温めたたこ焼きプレートにサラダ油をひく
※くぼみ以外の平らなところにも、キッチンペーパーを使ってまんべんなく! - 9
③の半分の量を、たこ焼きプレートに流し込む
- 10
1回目:
1つのくぼみに1つのソーセージを入れる細ネギと揚げ玉の半分の量を、全体にまんべんなく振りかける
- 11
くぼみの周りの平らな部分の生地を中に入れ込むようにして、竹串でくるりとひっくり返す
- 12
時々、竹串でコロコロと回転させ、全体にまんべんなく焼き色を付ける
- 13
火が強い場所、弱い場所があるので、焼き色にムラができないように、場所を変えながら表面をカリッと焼き上げたら 出来上がり♪
- 14
2回目:
1つのくぼみに1つのちくわを入れる細ネギと揚げ玉の残り半分とチーズを、全体にまんべんなく振りかける
コツ・ポイント
ネギ、揚げ玉、チーズは、どのくぼみにも入るよう、まんべんなく振りかけます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たこなし♡洋風チーズ入りたこ焼き♪ たこなし♡洋風チーズ入りたこ焼き♪
ブルーノ・コンパクトホットプレートで子供の苦手なたこは使わず チーズとウインナーで洋風たこ焼きに♡美味しくてはまります♪ 320coco -
-
その他のレシピ