そのままとーもろこし
面倒くささにもほどがある
このレシピの生い立ち
独り暮らしの息子ちゃんに向けて、、、
これなら面倒がらずにできるよね!?やってみー
作り方
- 1
袋にハサミで2~3箇所切れ目を入れる
- 2
皮つきのまま
500wで4~5分 - 3
ひっくり返して
4~5分 - 4
冷めるまで放置
あとは
食べるだけ
コツ・ポイント
できれば全面皮つきがいいです。
似たレシピ
-
甘ーいっ!レンジでとうもろこし☆ 甘ーいっ!レンジでとうもろこし☆
これから頻繁に食卓にのぼるとうもろこし♡皮つきのままレンジでチン♪びっくりの甘さですよ!時間がたってもシワシワになりません☆ みきりんこ -
🌽とうもろこしを甘いままする方法 🌽とうもろこしを甘いままする方法
難易度:Lv2 🐕(超初心者向け)調理時間:約10分料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰とうもろこしは買ってきて、冷蔵庫にずっと置いておくと糖分がでんぷんに変わってしまいら甘さがなくなってしまいます。そのため買ってきたらすぐに電子レンジで加熱して糖分を保持することが必要です。参考になったら、いいねやつくれぽお願いします💝 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
頑張るママへ!アンチエイジングとーすと♪ 頑張るママへ!アンチエイジングとーすと♪
トーストとは別に食べていたものを全部のっけちゃいました♪シナモンも抗酸化作用があるのでおすすめですよ☆ アラフィフまま☆☆☆ -
-
【簡単】あまーい♡丸ごととうもろこしご飯 【簡単】あまーい♡丸ごととうもろこしご飯
今が旬のとうもろこし!芯まで使っておいしさ丸ごと味わえる簡単うまい!とうもろこしご飯です(*´-`) ネネノキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067868