レモンシフォンケーキ*レモンアイシング

*shinku*
*shinku* @shinku_shinku

甘酸っぱくて爽やか。シャリ、ふわ、しゅわ、といろんな食感が楽しめます。もちろんアイシング無しでそのまま食べても◎

このレシピの生い立ち
夏に似合う、甘酸っぱくて爽やかなレモンシフォンを作りたくて。

レモンシフォンケーキ*レモンアイシング

甘酸っぱくて爽やか。シャリ、ふわ、しゅわ、といろんな食感が楽しめます。もちろんアイシング無しでそのまま食べても◎

このレシピの生い立ち
夏に似合う、甘酸っぱくて爽やかなレモンシフォンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. 3個
  2. 砂糖 45g
  3. サラダ油 40g
  4. レモン 30g(約1/2個)
  5. 20g
  6. レモン(無農薬)の皮 すりおろして少々(あれば)
  7. 薄力粉 60g
  8. レモンアイシング
  9. レモン 10g
  10. 粉糖 60g
  11. ほんの少し

作り方

  1. 1

    2つボウルを用意し、卵白、卵黄それぞれに分けて入れる。
    砂糖を半量ずつそれぞれのボウルに入れる。

  2. 2

    卵白と砂糖をハンドミキサーで溶きほぐし、泡立てる。
    つやが出て、ピンと角がたつメレンゲになるまで、高速で泡立てる。

  3. 3

    最後は低速で泡立てて、キメを整える。
    後で使うまで、冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    卵黄と砂糖をハンドミキサー(さっき卵白を泡立てたものを使用。洗わなくてよい)で白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    ④に、サラダ油→レモン汁+水+すりおろした皮(あれば)→ふるった薄力粉、の順で加えていき、その都度低速で混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫からメレンゲボウルを出してきて、メレンゲの1/3を卵黄ボウルに入れて、低速でさっと混ぜる。

  7. 7

    メレンゲの残りの半量を入れ、低速でさっと混ぜる。
    ヘラに持ち替え、切るように、底からすくうように混ぜる。

  8. 8

    ⑦のボウルの生地を、残っているメレンゲのボウルの方にうつして、全体をヘラで切るようにすくうように混ぜる。

  9. 9

    型に流してトントンと底を打ちつけて空気抜きをする。
    さいばしをまっすぐたてて、ぐるぐると筒の周りを2~3周くらいする。

  10. 10

    160~170度で30~35分くらい焼く。(ご家庭のオーブンに合わせて調整)

  11. 11

    焼き上がったらにトン、と落として焼き縮みをふせぎ、さかさまにして冷ます。
    しっかり冷めてから型から外す。

  12. 12

    ■レモンアイシング
    粉糖にレモン汁を加えて混ぜる。
    固ければ、ほんのすこしずつ水を加えて混ぜる。

  13. 13

    切り分けたシフォンケーキに好きなだけかけてどうぞ。

コツ・ポイント

※⑫ゆるくなりすぎたらまた粉糖を足して調整してください。
シフォンにレモン皮が入らなくても、アイシングにレモン汁を入れることによって、レモン感がすごく楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*shinku*
*shinku* @shinku_shinku
に公開
二児の母。ナチュラルチーズとソフトクリームとナッツ類が好き。
もっと読む

似たレシピ