グルテンフリー§レモンシフォンケーキ

レモンの爽やかな風味がふわふわのシフォンケーキとシャリシャリのグラスアローの食感で楽しめます。
このレシピの生い立ち
ワックスなしのレモンをもらったので、皮ごと使えるレシピにしました
グルテンフリー§レモンシフォンケーキ
レモンの爽やかな風味がふわふわのシフォンケーキとシャリシャリのグラスアローの食感で楽しめます。
このレシピの生い立ち
ワックスなしのレモンをもらったので、皮ごと使えるレシピにしました
作り方
- 1
レモンはシフォンケーキ分とグラスアロー分の絞り汁とすりおろした皮に分けておく。
- 2
他の材料も揃えてお湯は70度くらいに調整しておき、オーブンは170度に予熱しておく
- 3
卵黄とグラニュー糖1/3をまぜ、オイル、お湯、レモン汁を入れて混ぜる。すりおろした皮も入れる
- 4
③が混ざったら米粉とベーキングパウダーを入れて、粉っぽく無くなるまで混ぜる
- 5
卵白と残りのグラニュー糖2/3をハンドミキサーでよく混ぜる
- 6
④に⑤の卵白を1/4いれて泡立て器でよく混ぜて、馴染んだら残りの卵白も入れてヘラで混ぜる。
- 7
ヘラで下から返すように混ぜて、型に流し込んで左右に揺らし、大きな気泡を無くしてから170度のオーブンで40分焼く
- 8
焼きあがったら、瓶にのせて逆さまにして冷ます
- 9
グラスアローの分量のレモン汁をレンジで温めて、粉砂糖を混ぜて型から出したシフォンケーキにかける
- 10
毎度の事ですが、オイルはコチラを使用しています
- 11
米粉はコチラを使用しています。料理用の米粉だとモッタリして上手く出来ない可能性があります。
- 12
⑨でレモン汁をレンジで温めてますが、アレルギーの無い方は、搾ったレモン汁をそのまま使ってください
コツ・ポイント
シフォンケーキに入れるお湯は85度以下にして下さい。お湯とレモン汁が計40ccになるようにレモン汁が足りなければ調整して下さい。レモンの酸味を強くしたい時は、その分お湯を減らして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
爽やかしっとりウィークエンドシトロン 爽やかしっとりウィークエンドシトロン
レモンたっぷり、しっとり爽やかなパウンドケーキです。シャリシャリのグラスアローで甘酸っぱく、さっぱりと食べられます。 caoric
その他のレシピ