簡単照り焼きチキンサンド

thrk4653
thrk4653 @cook_40239398

お好みでレタスやきゅうりなどをミックスしたものでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の照り焼きを何かアレンジできないかと思い、サンドにしたら子どもたちにとても好評だったので投稿しました。

簡単照り焼きチキンサンド

お好みでレタスやきゅうりなどをミックスしたものでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の照り焼きを何かアレンジできないかと思い、サンドにしたら子どもたちにとても好評だったので投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切) 2枚
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 千切りキャベツ(うちはコンビニなどのものをそのまま使います) 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. タレの材料
  6. 醤油 大2
  7. 大2
  8. みりん 大2
  9. 砂糖 大1〜1.5

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は半分の大きさに切り、厚いところは開いて厚みを均等にする

  2. 2

    タレの材料を合わせておく

  3. 3

    食パンにはマーガリンを塗っておく

  4. 4

    フライパンを熱し、油を入れる

  5. 5

    鶏もも肉を皮面から焼き、皮に薄く焦げ目がつくくらいになったら裏返し、2〜3分焼く(写真は倍量です)

  6. 6

    あらかじめ合わせておいたタレを回しかけ、蓋をして蒸し焼きにする

  7. 7

    時々ひっくり返しながら、焦げ付かないように注意!タレが少なくなっていい色になってきたら火を止めて冷ます

  8. 8

    食パンにキャベツをしいて、お好みで残りのタレ・マヨネーズをかけ、その上に照り焼きチキンをのせてサンドする

  9. 9

    平らなお皿やまな板で上からかる〜く押さえ、食べやすい大きさに切ったら出来上がり!

コツ・ポイント

食パンは6枚切りだととってもボリュームがあります。お子様とかなら8枚とかでも全然OKです。でもタレを少しかけるので、あんまり薄いとべちょべちょになっちゃいます。
照り焼きを作る時は、蓋をしてからは火を少し弱めた方が焦げ付きにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
thrk4653
thrk4653 @cook_40239398
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にさせていただき助かっています。フルタイムで仕事をしながら大人7人分の食事を作るので時短、作り置き大好きです^ ^手の込んだものもいいけどパパッと作れる美味しいレシピをたまーに公開していきます!!
もっと読む

似たレシピ