さっぱり☆レモン塩鍋☆

☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042

野菜をた〜くさん食べたい時に作るお鍋です。
レモンの酸味が食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
ポン酢でもなく、醤油味でも、味噌味でもないお鍋を食べたくて♪

さっぱり☆レモン塩鍋☆

野菜をた〜くさん食べたい時に作るお鍋です。
レモンの酸味が食欲をそそります。

このレシピの生い立ち
ポン酢でもなく、醤油味でも、味噌味でもないお鍋を食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 昆布 1枚
  2. カツオパック 2パック
  3. 白だし 大さじ3〜4
  4. お塩 小さじ1
  5. 白菜 1/4
  6. モヤシ 1袋
  7. ほうれん草 1/2束
  8. しめじ 1/2パック
  9. 豆腐 1丁
  10. 豚うす切り肉 10枚程度
  11. レモン 1〜2個

作り方

  1. 1

    お出汁を作る。
    昆布一枚とカツオを2パック入れて、沸騰させる。

  2. 2

    白だしとお塩を加える。
    味見をして、物足りないようであれば白だしかお塩を足す。

  3. 3

    野菜を入れる。
    白菜の芯は最初に入れる。
    葉の部分やモヤシ、ほうれん草、しめじなどを次々に入れる。

  4. 4

    豆腐を入れ、豚肉を敷き詰め、レモンスライスを並べる。

  5. 5

    残りのレモンを、好みの酸味になるまでしぼり入れる。
    出来上がり♪

  6. 6

    お好みでシュウマイやウインナーなども良いと思います。

コツ・ポイント

シメは中華そばでも、うどんでも♪
我が家は冷やご飯にたっぷりのチーズトッピングでリゾットがお気に入りです。
レモンはなるべく、なるべく、国産がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042
に公開
とってもおおざっぱな性格です。なので、いかに作りやすく、覚えやすい分量にするかを日々探求♪
もっと読む

似たレシピ