作り方
- 1
いなり寿司の皮をきれいな表面が見えるように広げておく。
ご飯にケチャップで色をつけて一口大の大きさを4個作る。 - 2
いなり寿司の皮をお弁当箱にセットしてご飯を詰める。
- 3
鼻=赤ウインナーをスライス皮を剥き鼻の穴を丸型で抜く
目=のりパンチ
耳=楕円型を半分に切る。
しっぽ=細く切る。 - 4
鼻、耳、しっぽはサラスパでとめる。
海苔の目をトッピング
赤ウインナーの皮を丸型で抜いて頬っぺたをつける。
コツ・ポイント
お耳とお鼻の大きさのバランス大事です。
似たレシピ
-
-
クマちゃんお稲荷さん❤運動会❤キャラ弁 クマちゃんお稲荷さん❤運動会❤キャラ弁
運動会のお稲荷さん!!でも普通のお稲荷さんじゃ可愛くなーい!!ってことで超ー簡単な可愛いクマちゃん出来上がり(*´∀`) ミキーーン -
-
-
-
クリスマスキャラ弁*お稲荷トナカイさん♪ クリスマスキャラ弁*お稲荷トナカイさん♪
超簡単!!お稲荷さんで作るトナカイさん♪脇役のトナカイさんですがたまには主役で作って上げましょw momoキャラ料理家 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077822