サラダチキン★炊飯器の保温機能で簡単に!

茶ちゃろー♪ @cook_40262225
炊飯器に入れ、待つだけで完成!とっても簡単っ!ネギダレとの相性抜群♪おもてなし料理にも♪
このレシピの生い立ち
節約のため、お家で作りたいなと思い考案しました
サラダチキン★炊飯器の保温機能で簡単に!
炊飯器に入れ、待つだけで完成!とっても簡単っ!ネギダレとの相性抜群♪おもてなし料理にも♪
このレシピの生い立ち
節約のため、お家で作りたいなと思い考案しました
作り方
- 1
お肉は両面をフォークでさす。大きければ観音開きにする。お肉を「の」の字に丸めポリ袋に入れ、塩 砂糖 酒をいれ軽く揉む。
- 2
炊飯器にお肉が浸る程度のお水をいれ、①をポリ袋のまま入れる。(空気はなるべく抜く)
- 3
炊飯器の保温ボタンを押し、3~4時間待ち、中まで加熱されていれば完成
- 4
冷蔵庫で冷やしてから召し上がると、より一層美味しいです!
- 5
注意⏩炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する
コツ・ポイント
炊飯器によって保温時間を調整してください!ポリ袋が破れたときのことを考え、ジップロック等にいれて、二重の方がいいです。炊飯器に入れると袋が浮いてしまうので、保温している途中でひっくり返すか、耐熱容器等でお肉を沈めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆サラダチキン☆〜プレーン〜炊飯器で簡単 ☆サラダチキン☆〜プレーン〜炊飯器で簡単
★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★しっとり柔らかなサラダチキン♪炊飯器におまかせ簡単!! ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
超簡単な炊飯器の蒸し鶏(サラダチキン) 超簡単な炊飯器の蒸し鶏(サラダチキン)
蒸し鶏の作り方にはいろいろあるが、保温中の炊飯器があれば、これが「一番簡単!」という方法。ポリ袋に入れて炊飯器に放置! ずぼら親父 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078172