ミニいくら軍艦

MIKAN☆san @cook_40235623
子どもが食べやすいように作ったミニいくら軍艦です。
このレシピの生い立ち
鮭の生筋子が売られていてので自家製のいくら醤油漬けを作り、いろいろなメニューを考えてみました。軍艦は子供の大好物ですが、一口で食べられずに半分に切らなくてはならないので、小さいものを作ってみました。
ミニいくら軍艦
子どもが食べやすいように作ったミニいくら軍艦です。
このレシピの生い立ち
鮭の生筋子が売られていてので自家製のいくら醤油漬けを作り、いろいろなメニューを考えてみました。軍艦は子供の大好物ですが、一口で食べられずに半分に切らなくてはならないので、小さいものを作ってみました。
作り方
- 1
海苔を3cm位の幅に切る。
- 2
ご飯をスプーンですくってラップに乗せて軽く握って丸める。ひと口大で9〜10個くらいできる。
- 3
切った海苔をご飯の周りに巻く。
- 4
いくらをスプーンで乗せる。
- 5
できあがり
コツ・ポイント
手にご飯がつきやすいので、海苔はあらかじめ切っておき、ご飯はラップで丸めるようにしましょう。
手をぬらすための水も用意しておくと良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078543