ちゃんぽん
意外と簡単に作れるちゃんぽん☆
このレシピの生い立ち
ちゃんぽんを家庭で余り作らないと聞いたので是非、手作りで食べて欲しかったので書きました。
作り方
- 1
まず、もやしをザルに入れて水洗いしてキャベツ・豚肉はだいたい食べやすい大きさに切っておきます。
- 2
かまぼこはそのまま板から切り落として薄く切り、かく天は小さく長方形に切っておきます。コーンは茹でておくものは茹でておく。
- 3
フライパンに油をひき、豚肉を炒めたらいったん皿にあげ、もやし→キャベツ→かまぼこ・かく天の順に炒める。
- 4
火が通ったら豚肉を戻し塩こしょうをして味の素を三振り程度かけ混ぜ合わせる。
- 5
フライパンで炒めている最中でも、終わった後でもいいですが、水600mlと万能中華二個を鍋に入れて沸騰したら麺を入れる。
- 6
麺が煮立ったら麺とスープを皿に分け、その上に野菜を乗せコーンをかければ完成☆
コツ・ポイント
お好みでカレー粉やウスターソースで食べても美味しいです♪
ニンジンや玉ねぎ、海鮮類は自分の好みで入れて見て下さい。
もやしは細もやしだと絡まりやすくもやしだけのかたまりになってしまうので太もやしがオススメ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082743