フレンチトースト簡単おいしい

アライマン
アライマン @cook_40152573
yokohama

簡単でシンプルなのに、黄金比の卵液で完璧なフレンチトーストが焼けます。
このレシピの生い立ち
アメリカ発の某レストランで今から40年前に努めていたころ、当時のメニューにあったフレンチトーストのレシピを再現してみました。フランスパンやデニッシュパンなどいろいろなパンでもおいしくできます。

フレンチトースト簡単おいしい

簡単でシンプルなのに、黄金比の卵液で完璧なフレンチトーストが焼けます。
このレシピの生い立ち
アメリカ発の某レストランで今から40年前に努めていたころ、当時のメニューにあったフレンチトーストのレシピを再現してみました。フランスパンやデニッシュパンなどいろいろなパンでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 牛乳 120cc
  3. ニラエッセンス 1ダッシュ
  4. バター 10g
  5. 5枚切食パン 1枚

作り方

  1. 1

    卵液を作る。卵1個に対し120ccの牛乳を加えてバニラエッセンスを1ダッシュ入れてから良く混ぜる

  2. 2

    卵液をざるで漉す。手間を省いて漉さなくても味に変わりはありませんが、漉した方が滑らかな舌触りになります。

  3. 3

    卵液をバットなど底の平らな容器に移し、食パンを付けます。

  4. 4

    両面を指で押しながら液をしみこませます。この状態で一晩漬けこんでもよいですが、急ぐ時はすぐに焼いても大丈夫です。

  5. 5

    フライパンにバター10gを入れて中火にかけ、液をしみこませた食パンを片面ずつ焼いていきます。

  6. 6

    ゴールデンブラウン(きつね色)に色着いたらひっくり返して1分半ほどで焼き上がりです。

  7. 7

    お好みで、はちみつ・ジャム・メープルシロップなどをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

材料は1人前ですが、卵1に対して牛乳2の割合で卵液を作ります。食パン2枚分だと卵2個に牛乳240ccになります。6枚切の食パンだと基本の材料で2枚分焼けます。パンはデニッシュ食パンを使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アライマン
アライマン @cook_40152573
に公開
yokohama
大学卒業後、アメリカ発の某レストラン日本上陸1号店で早番を3年間。その後。調理師専門学校教員として2年間。料理と共に生きてきました。現在は出張料理教室も細々ではありますが、やってます。
もっと読む

似たレシピ