ピーマンとツナのパスタ

にっきーしっくす
にっきーしっくす @cook_40186804

ピーマンの爽やかな苦みと、玉ねぎツナの甘味と黒胡椒がマッチして美味しいです。
ニンニク×アンチョビが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
ピーマンが残っていたので、何かできないかと思い作りました。

ピーマンとツナのパスタ

ピーマンの爽やかな苦みと、玉ねぎツナの甘味と黒胡椒がマッチして美味しいです。
ニンニク×アンチョビが味の決め手です。
このレシピの生い立ち
ピーマンが残っていたので、何かできないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 1個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ツナ 1/2缶
  4. ニンニク 1/2片
  5. パスタ1.6mm 80〜100g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. 大葉 3〜5枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマンは乱切りにし、ツナは軽く油分を切っておく

  2. 2

    ニンニクはみじん切りにする

  3. 3

    大葉は最後にトッピングする分の1〜2枚を残して残りをキッチンバサミなどで荒く刻んでおく。

  4. 4

    パスタをたっぷりのお湯で、たっぷりの塩を入れて茹でる

  5. 5

    麺を茹でている間に、具材を炒めていきます。
    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火でサッと炒めます。

  6. 6

    ニンニクの香りが出できたらピーマンと玉ねぎを入れて中火で炒める。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、ツナとアンチョビを入れてサッと炒めて、塩で味を整える。

  8. 8

    麺が茹で上がったら、炒めた野菜とツナに刻んだ大葉と麺を入れて炒め、黒胡椒をする。

  9. 9

    最後にトッピングの大葉を細切りにして(そのままでも)、乗せて完成。

コツ・ポイント

ニンニクは弱火で香りを出して焦がさないように。ニンニクとアンチョビを入れるとグッと美味しくなるので、忘れずに入れることをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にっきーしっくす
に公開
一人暮らしOLの料理記録です。マイペースにレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ