圧力鍋で時短&簡単☆豚の角煮

COYN @cook_40273949
圧力鍋を使って短時間&簡単に!
最高の味付けと柔らかさの豚角煮です☆
トップ10&話題のレシピ入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
時間も手間も掛かる豚角煮を少しでも手軽にできるように。
圧力鍋で時短&簡単☆豚の角煮
圧力鍋を使って短時間&簡単に!
最高の味付けと柔らかさの豚角煮です☆
トップ10&話題のレシピ入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
時間も手間も掛かる豚角煮を少しでも手軽にできるように。
作り方
- 1
豚バラ肉を5cm角に切り片栗粉をまぶします。
(片栗粉でコーティングする事で肉汁が逃げていくのを防ぎ旨味を閉じ込めます) - 2
圧力鍋に分量外のサラダ油をひき、中火で豚バラ肉の表面に焼き色をつけます。
- 3
白ネギと分量外の水をひたひたになるくらい入れて圧力鍋に蓋をして強火にかけます。
- 4
圧力がかかったら弱火で15分加熱し、火を止めます。
圧力が抜けたら蓋を開けてゆで汁と白ネギを捨てます。 - 5
○の調味料をすべて入れて再度圧力鍋の蓋をし、弱火で15分加熱します。
圧力が抜けたら蓋を開けてお好み加減で煮詰めます。 - 6
☆半熟ゆで卵作り☆
鍋でお湯を沸騰させ、冷蔵庫から取り出した卵を入れ7分間茹でます。
冷水で冷やして殻をむきます。 - 7
ゆで卵を角煮の煮汁に漬け込んで味を染み込ませます。
(加熱するとゆで卵が固くなるので加熱はしません) - 8
器に盛り付けて完成!!
コツ・ポイント
最初に豚肉を焼く時に片栗粉をまぶす事で旨味が逃げず美味しさがアップします。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単★とろとろ豚角煮+半熟煮卵 圧力鍋で簡単★とろとろ豚角煮+半熟煮卵
覚え易い分量で♡圧力鍋で本格豚角煮!簡単な半熟煮卵の作り方も!美味しくて病み付き♡ '10.12月話題入りしました❤ Sむっちぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088301