ハロウィン寿司☆ちらし寿司ケーキ

もふきゅう
もふきゅう @cook_40207312

黒とオレンジ色でハロウィンらしいちらし寿司を作りました。サーモンかぼちゃとたまごおばけ付きです。和風パーティや夕食に◎

このレシピの生い立ち
ハロウィンらしい楽しいちらし寿司を作りたくて。
子供からは周りの人参もサーモンにしろと言われました。多分そっちの方が美味しいけど、予算の問題で無理でした。

ハロウィン寿司☆ちらし寿司ケーキ

黒とオレンジ色でハロウィンらしいちらし寿司を作りました。サーモンかぼちゃとたまごおばけ付きです。和風パーティや夕食に◎

このレシピの生い立ち
ハロウィンらしい楽しいちらし寿司を作りたくて。
子供からは周りの人参もサーモンにしろと言われました。多分そっちの方が美味しいけど、予算の問題で無理でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 酢飯 3合くらい
  2. 人参 1/2本
  3. のり 大きいの1枚くらい
  4. 錦糸卵 卵2個分
  5. サーモン 6枚以上
  6. しそ 8枚くらい
  7. マグロのたたき 好きなだけ
  8. いくら 好きなだけ
  9. うずらの卵 4〜6個
  10. ごま 少々
  11. ハム 少々
  12. きゅうり 少々

作り方

  1. 1

    酢飯を作る。

    錦糸卵を作る。

  2. 2

    人参をピーラーで薄く切り、さっと塩ゆでして水にとり、冷まします。

  3. 3

    18cmのケーキ型にラップを敷いて、②の人参と、切ったのりを交互に側面において行きます。

  4. 4

    酢飯を入れ、間に刻んだしそとマグロのたたきをいれます。
    さらに酢飯を詰め、最後はラップごとつつんでケーキ型にします。

  5. 5

    ラップを外しながらお皿にパカッと置きます。
    上に錦糸卵を飾ります。

  6. 6

    〈サーモンかぼちゃ〉ラップの上にサーモンを6枚程のせ、酢飯をのせて形をかぼちゃ型に整えます。
    きゅうりとのりで飾ります。

  7. 7

    〈たまごおばけ〉
    うずらの卵をカットして口を作ります。
    ハムでベロ、ごまで目を作ります。

  8. 8

    上にサーモンかぼちゃとたまごおばけ、いくらを飾って完成です!

  9. 9

    切るとこんな感じ。
    まぐろのたたきがあまり見えませんが、間に入ってます。

  10. 10

    ひな祭りに作ったちらし寿司ケーキです。
    レシピID:19783387

コツ・ポイント

人参は幅を太めにピーラーで切ると並べるときやりやすいです。
ケーキのように切り分けて、醤油をかけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もふきゅう
もふきゅう @cook_40207312
に公開
ひるね大好き。いぇい
もっと読む

似たレシピ