ひじきとじゃがいものレンジ煮

象印マホービン @cook_40054493
電子レンジで作るひじきの煮物です。じゃがいもを加えてボリュームがアップするので、食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
ステンレス クック&フードジャーの保温調理で、じゃがいもが煮崩れることなくしっかりやわらかくなります。たっぷり容量なので、家族で楽しめます。
ひじきとじゃがいものレンジ煮
電子レンジで作るひじきの煮物です。じゃがいもを加えてボリュームがアップするので、食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
ステンレス クック&フードジャーの保温調理で、じゃがいもが煮崩れることなくしっかりやわらかくなります。たっぷり容量なので、家族で楽しめます。
作り方
- 1
今回は、「ステンレス クック&フードジャー(750mLサイズ)」を使います。
- 2
ステンレス クック&フードジャーに熱湯(分量外)を規定の位置(※1)まで入れ、せんセットを閉める
- 3
- 4
ひじきは手早く洗って、たっぷりの水(分量外)に20~30分つけてもどし、ざるで水切りする
- 5
じゃがいもは乱切り、にんじんは細切り、ちくわは輪切りにする
- 6
耐熱容器に<4>、<5>、熱湯(調理用)、Aを入れ全体を混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱する
- 7
<2>の湯を捨て<6>を入れ、せんセットを閉め2時間保温する
コツ・ポイント
ひじきは、ざるでしっかりと水切りをする事で、味が薄まらずおいしい煮物に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094381