夏野菜の中華くらげ和え

rnaga99 @cook_40043207
中華くらげに一工夫。ネバネバが良いね。ナイスな一品ですよ~
このレシピの生い立ち
中華くらげをいただきました。そのまま食べても美味しいですが、ネバネバ食品など夏野菜を加えてみました。
夏野菜の中華くらげ和え
中華くらげに一工夫。ネバネバが良いね。ナイスな一品ですよ~
このレシピの生い立ち
中華くらげをいただきました。そのまま食べても美味しいですが、ネバネバ食品など夏野菜を加えてみました。
作り方
- 1
オクラ、なすは電子レンジで45秒程度チ~ンしてスライス、ゴーヤは生のまま薄くスライスし水にさらす
- 2
生わかめは、水洗いした後、食べやすい大きさにカット
- 3
カットした食材を器に入れ食材を混ぜ合わせる
- 4
好みで酢を少量(小さじ1/3程度)加え味を調える
コツ・ポイント
中華くらげ は、甘酸っぱくごま油の風味が夏にピッタリですよね
好みで酢又はポン酢を加えます。
似たレシピ
-
-
-
☆長芋とゴーヤの中華くらげ和え☆ ☆長芋とゴーヤの中華くらげ和え☆
中華くらげで簡単味付け♪あっという間に出来ちゃう一品!ゴーヤの苦味が良いアクセントになってます♪食感も楽しいですよ☆ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095081