レシピ1
栄養が凝縮された水切りヨーグルトを使いヘルシーに仕上げました
このレシピの生い立ち
柑橘類が苦手な旦那になんとか食べさせたいと思って
作り方
- 1
水切りヨーグルトを作るためにヨーグルトを半日から一晩ザルとチッキンペーパーで水切りをしておく。
- 2
水切りヨーグルトと泡立たせた生クリームを合わせる。
- 3
食パンの耳をとり、みかんをむく。
- 4
食パン2枚ともに2のソースをのせ、食パンに対して斜めに半分に切ったみかんを置く。
- 5
食パンに馴染ませるため4をラップに包み、半日ほど冷蔵庫へ置く。
- 6
5の食パンに対して斜めに包丁を入れ4等分に切る。
コツ・ポイント
水切りヨーグルトは8時間程度ならサワークリームのように。半日ならクリームチーズのように。一晩から二晩ならモッツァレラチーズのように。
似たレシピ
-
-
水切りヨーグルトで⑥ティラミス風トースト 水切りヨーグルトで⑥ティラミス風トースト
水切りヨーグルトをマスカルポーネ代わりに使い、ココアをふってティラミス風に仕上げました♡あっさりヘルシーまるでケーキなオススメトーストです♥(。→v←。)♥ yukateru226 -
-
水切りヨーグルトで簡単ティラミスサンド! 水切りヨーグルトで簡単ティラミスサンド!
水切りヨーグルトでヘルシーなティラミスが食べれます!スポンジを焼かずに食パンを使うのであっと言う間の美味しさ! 桃咲マルク -
-
-
-
-
-
-
食パンアレンジ★ヨーグルトとブルーベリー 食パンアレンジ★ヨーグルトとブルーベリー
クリームチーズよりヘルシーな『水切りヨーグルト』とブルーベリージャムで、いつもの食パンをスイーツに♪ zubonyan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099033