きゅうりとおくらと納豆の梅和え

マドまぎ大好きさん☆ @cook_40146015
梅肉が入っているのでご飯に合うと思います。
このレシピの生い立ち
夏なのでさっぱりとした副菜を食べたいと思い、作りました。
きゅうりとおくらと納豆の梅和え
梅肉が入っているのでご飯に合うと思います。
このレシピの生い立ち
夏なのでさっぱりとした副菜を食べたいと思い、作りました。
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにする。
輪切りにしたきゅうりを塩揉みする。 - 2
鍋に水と塩を入れ、沸騰したらおくらを入れて茹でる。
- 3
茹でたおくらをざるにあける。水で冷ましたおくらを切る。
- 4
梅干しの種は除き、梅肉を細かく切る。
- 5
塩揉みしたきゅうりを絞り、それをボールに入れてそのボールに梅肉とおくらと調味料(めんつゆ、お酢)を入れて、混ぜる。
- 6
パックの納豆は付属のつゆとからしを納豆に入れて混ぜる。混ぜた納豆をボールに入った具材の中に納豆を入れて混ぜる。
- 7
器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
調味料と梅肉を別の器に入れて混ぜておくと味にムラができず美味しくできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106753