簡単☆和風枝豆入りフリッタータオーブンで

チェックのミニくま @cook_40054758
作る時はまな板、包丁要らず!材料を混ぜたらあとはオーブンにお任せ♪ふわふわのフリッタータです☆
このレシピの生い立ち
冷凍の枝豆が長らく冷凍庫にありました。枝豆をあまり食べない家族にもおいしく食べてもらえる1品になったのでアップします。
簡単☆和風枝豆入りフリッタータオーブンで
作る時はまな板、包丁要らず!材料を混ぜたらあとはオーブンにお任せ♪ふわふわのフリッタータです☆
このレシピの生い立ち
冷凍の枝豆が長らく冷凍庫にありました。枝豆をあまり食べない家族にもおいしく食べてもらえる1品になったのでアップします。
作り方
- 1
冷凍枝豆は表示のとおりに解凍しておき、さやから出す。
- 2
長芋は洗い皮を剥ぎ、大きめのボウルにプラスチック等のおろしがねですりおろす。そこに卵を割り入れる。
- 3
オーブンを190℃30分で予熱する。
- 4
ケーキ型にオーブンペーパーを敷く。長芋をすりおろしたボウルの中に【1】と*印を入れ菜箸でよく混ぜる。
- 5
ケーキ型に混ぜたものを一気に流し込む。オーブンに入れ焼く。30分後つまようじ等で刺して何もつかなかったら出来上がり。
コツ・ポイント
混ぜている時は生地と枝豆が離れていてちょっとどうなるかと思われても、ケーキ型に流し込むときは一気に。そうすると生地の上に枝豆がきれいに乗ります。少しだけ好みに枝豆を動かしたらあとは長芋の弾力で焼いている間に枝豆がいい感じに生地と混ざります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆和風カニカマ入りフリッタータ 簡単☆和風カニカマ入りフリッタータ
時間が経ってもふわふわです♬ID:20108506の具材の枝豆をカニカマに変えただけですが柔らかいものが好みの家族に好評でしたのでアップします☆ チェックのミニくま -
準備3分★炊飯器deパラパラ★ツナピラフ 準備3分★炊飯器deパラパラ★ツナピラフ
包丁もまな板も不要★忙しい日の味方メニュー!お米を研いで、材料とお水を入れたらあとは炊飯器任せ★失敗なし★ぼんまる★れしぴ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108506