プルっと!ぶどうゼリー

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

ブドウの皮を煮だして綺麗な色を出しました。蜂蜜の優しい甘さが良いですよ。
寒天量も少ないので口溶けも良いゼリーです。
このレシピの生い立ち
沢山ぶどうを頂いたので皮も無駄無く使いたくて作ってみました。

プルっと!ぶどうゼリー

ブドウの皮を煮だして綺麗な色を出しました。蜂蜜の優しい甘さが良いですよ。
寒天量も少ないので口溶けも良いゼリーです。
このレシピの生い立ち
沢山ぶどうを頂いたので皮も無駄無く使いたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ぶどう( 巨峰 125g
  2. 400cc
  3. はちみつ 大さじ1
  4. 甜菜糖 小さじ2
  5. レモン 大さじ3
  6. 寒天(粉末 1g
  7. ぶどう(飾り用) 3粒

作り方

  1. 1

    ぶどうは皮を剥く。皮もとっておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ皮を加え火にかけ10分ほど煮る。

  3. 3

    2をザルでこして皮を取り除く。寒天、蜂蜜、甜菜糖、レモン汁を加混ぜて煮立てる。

  4. 4

    容器に1を入れる。

  5. 5

    3が少し冷めたら取れ4に注ぐ。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったらぶどうを半分に切って上に飾り完成。

  7. 7

    プルンと美味しいですよ〜

コツ・ポイント

巨峰の粒はだいたい20粒くらいです。125gは正味量です。
皮を煮て色を出しているので皮も取って鍋に直接入れて行くと汚れ物も少ないですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ