ソルティライチのしましまゼリー 簡単

農家の嫁様 @cook_40055261
ソルティライチを使えば簡単にしましまゼリーができます。ソルティライチが透明なので缶詰フルーツを入れてもかわいいですね♪
このレシピの生い立ち
流行りのしましまゼリー♡ ソルティライチで作ってみたい!! できれば、簡単に、美味しくできました♪
ソルティライチのしましまゼリー 簡単
ソルティライチを使えば簡単にしましまゼリーができます。ソルティライチが透明なので缶詰フルーツを入れてもかわいいですね♪
このレシピの生い立ち
流行りのしましまゼリー♡ ソルティライチで作ってみたい!! できれば、簡単に、美味しくできました♪
作り方
- 1
こちらの薄めるタイプのソルティライチと、ふやかさないでも作れるゼラチンを使用しています。
- 2
《牛乳ゼリー》
小鍋に砂糖と牛乳を入れて火にかけます。プツプツとなって温まったら火を消し、ゼラチンを加えます。 - 3
よく混ぜてゼラチンを溶かします。溶けたらソルティライチを加えて、よく混ぜます。
※牛乳は沸騰しない様に注意して下さいね - 4
《ソルティライチゼリー》
耐熱容器にお湯を入れて、ゼラチンを加えます。ゼラチンが溶けたらソルティライチを加えて混ぜます。 - 5
各ゼリー液をあら熱をとってから器に牛乳ゼリーを入れて、冷やし固めます。固まったらソルティライチゼリーを加えて冷やします。
- 6
フライパンなどに氷水を入れて、冷やしながら固めると様子がすぐわかり便利です。
- 7
しましまにしたり、間にサンドして三層にしたり。お好きな様に楽しんで作ってね♡
コツ・ポイント
牛乳は沸騰するとふきこぼれ、風味が落ちます。沸騰させないように注意して下さいね。
お湯はポットのお湯で大丈夫です。終始、火傷に注意して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114777