レンジ1分半!空芯菜の梅肉おかか和え

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

茎が空洞の空芯菜は短時間のレンチンでOK!梅肉・かつおぶし・めんつゆで和え、さっぱり味に仕上げました。副菜やお弁当に…☆

このレシピの生い立ち
初めて買った空芯菜。
調べてみると、葉にぬめりがあるということなので、モロヘイヤを同じように使ってみればいいのかな…と思い、梅肉おかか和えにしてみました。

レンジ1分半!空芯菜の梅肉おかか和え

茎が空洞の空芯菜は短時間のレンチンでOK!梅肉・かつおぶし・めんつゆで和え、さっぱり味に仕上げました。副菜やお弁当に…☆

このレシピの生い立ち
初めて買った空芯菜。
調べてみると、葉にぬめりがあるということなので、モロヘイヤを同じように使ってみればいいのかな…と思い、梅肉おかか和えにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

空芯菜100gで作る分量
  1. 空芯菜 100g
  2. 梅肉(梅干しの実を包丁でたたいたもの) 大さじ1/2
  3. かつおぶし 2g
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    空芯菜を耐熱容器に入る長さに切り、入れる。

  2. 2

    1の耐熱容器にふんわりとラップをかけて電子レンジに入れ、600wで1分30秒加熱する。

  3. 3

    2の空芯菜を水でさらして冷ましたら、水分を絞り、2cm位の長さに切る。

  4. 4

    ボールに、3の空芯菜・梅肉・かつおぶし・めんつゆを入れて…→

  5. 5

    →混ぜる。
    (※味見をして、味が足らないようだったら、梅肉やめんつゆを加えてください。)

  6. 6

    ◆同じような味付けのレシピ
    『夏さっぱり副菜☆モロヘイヤ梅肉おかか和え』
    ID:19197528

  7. 7

    ◆空芯菜を使ったレシピ
    『レンジ☆空芯菜とカニカマの胡麻マヨサラダ』
    ID:19997261

コツ・ポイント

今回買って来た空芯菜は1袋200gだったので、1/2袋を使って作りました。
空芯菜は、加熱しすぎると茶色ぽくなるようなので、レンジの加熱時間は1分半にしました。
少し歯ごたえが残る感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ